こんにちは!
旅するセラピストです。
私はワーキングホリデーで
ニュージーランドに9か月間滞在していたことがあります。
語学学校に通い、ホームステイもし、
住み込みで働いたり、ニュージーランド1周を一人で旅したり。
あ~~、本当に楽しかった!
ニュージーランドに行くまでは、留学経験もないし、
英会話だって中学生レベル。
そんな私でしたが、とことん楽しんで帰国できました。
私が海外が大好きになったきっかけがニュージーランドでした。
海外が大好きになったきっかけではありますが、
楽しむ努力だけは忘れませんでした。
そのおかげで、十分に楽しんで帰国できたんだと思います。
私が語学学校に通ってた時に、
日本人の男性が入学してきました。
彼は入学して3週目で
「全然楽しくないから帰国しようと思う」
と話し、帰国していきました。
は?情けなさすぎ!
彼はなんで自分で楽しもうとしないんだろう
と私は思いました。
私と同じ日に入学した男性は、
まったく英語が喋れませんでしたが、
飲みニケーションでたくさんの友人をつくってました。
私も恋を楽しんだりしました(笑)
ワーホリマジックなんて言いますが、
ワーホリ中に3度恋の体験があるとかないとか。
私もワーホリマジック経験者かな(笑)
私は電車通学していたのですが、
車掌に恋して、
その車掌にパーティーに誘ってもらったり。
(その後、女ったらしということがわかり、嫌いになる(笑))
クラスメイトの中国人に好意をもたれ告白されるが、
「友人としては好きだけど、男性としては見れない」と断っても
「友人として好きならいいじゃん」としつこくされ、
文化の違いをとても感じたり。
語学学校の先生に友人を紹介され、
彼と仲良くなり、いい雰囲気に。
学校が終わると赤いスポーツカーで迎えに来てくれて、
まるでビバリーヒルズ青春白書(←古い(汗))
でも、彼はイタリア系のニュージーランド人でモデル。
あまりにフェロモンがムンムンしていて、
当時のお子ちゃまな私には、彼を恋愛対象としては見れず。
「キスしていい?」と聞かれたけど、
なんて断っていいかわからない私は、
英語がわからないふりしたり(そんなわけないのにおかしいだろ(笑))
今思うと、いい思い出。
楽しかったな~♪
電車の中で知り合った韓国人の女性と仲良くなり、
その女性のお宅に遊びに行ったり。
いろんな思い出があるけど、
どれも思い返すといい思い出だなと思います。
これは、楽しむ努力をした結果だと思います。
すぐ帰国してしまった日本人男性のように、
自分で楽しもうとせず、
誰かに楽しませてもらおうなんて思ってるうちは、
何やったって無駄でしょう。
ワーホリも人生も楽しめるかどうかは自分次第。
楽しんだもん勝ち。
あなたもたくさん楽しんで下さいね♪