以前、フィジーを1か月ほど放浪したことがあります。
その時は本島をまわり、
そしてその後、ヤサワ諸島というとてもきれいな海がある島を転々としていました。
私はシュノーケリングが大好きなので、
毎日美しいビーチでシュノーケリング三昧していました。
ある時、人が誰もいないきれいなビーチに行き、
一人でシュノーケリングを楽しんでいました。
夢中になって泳いでいたら、
気が付いた時にはかなり沖のほうに流されていました。
そうです。干潮の時間です。
「やばい!このまま沖に流される!」
そう思った私は、かなり焦って、浜のほうに向かって泳ぎ始めました。
何度も何度も浜のほうへ向かおうとトライしたのですが、
全く進まない!
何度も何度も足をバタバタさせていたせいか、
とても疲れてしまいました。
一人しかいないし助けてくれる人もいないし、
このままバタバタしていたら疲れて溺れて死んじゃうなー、と思った私は、
力を抜いてプカプカ水面に浮いて休憩することにしました。
休みながら水中をずっと見ていたら、
一瞬だけ浜のほうに戻る潮の流れがあることに気が付きました。
なので、一瞬だけ浜に戻る潮の時に一生懸命泳いで、地面につかまり休憩し、
また浜に戻る潮の時にだけ一生懸命泳ぐといった繰り返しをし、
なんとか浜に戻ることができました。
本当に危なかった~。
もがけばもがくほど苦しくなって、疲れて死んでしまうところでした。
これって人生も同じだと思います。
流れに逆らうから苦しくなる。
そんな時は流れに身をゆだねてみましょう。
チャンスがくるのを待ちましょう。
ゆっくり休んでチャンスをうかがいましょう。
休むことを悪だと思わないでください。
休んでたら、いい流れに乗る時がくると思います。
もがけばもがくほど苦しくなる時、そんな時は・・・
「流れに身をゆだねましょう!」
必ずあなたは宇宙の流れにのれるはずです。